慈済の出来事

10/20-11/25

台湾
Taiwan

●「慈済新芽奨学金」は、長期ケア世帯の学齢児童の勉学向上を応援するものだが、今年は31回の奨学金授与式が行われ、約9千人の学生が受け取った。創設から17年の間に、台湾全土で延べ10万人以上に授与された。 (10月19日〜11月10日)
●慈済は環境教育によって人材を育成しているが、公的部門と「共善」で協力する仕組みを立ち上げた。ネットゼロ教育として全国で初めて嘉義県政府によって行われ、3会場に82校から95人の教員が代表で参加した。 (10月25日〜11月15日)
●国際的認証機関SGSによる今年度の表彰式と産業間交流フォーラムにおいて、慈済基金会がESGアワードの「サステナブルガバナンス賞」を獲得した。(10月30日)
●史上初めて10月下旬に台湾に上陸した台風21号(コンレイ)が花蓮県玉里と富里などに甚大な被害をもたらした。慈済は家庭訪問をして慰問し、被災した学校や恵まれない家庭で清掃の手伝いなどを行った。また、延べ2081戸を見舞い、172世帯に緊急手当や慰問金を届けた。今回、延べ6696人のボランティアが動員された。(10月31日〜11月20日)
●「経典Odyssey映像・体験」特別展覧会が高雄駁二芸術特区で開かれた。その内容は、雑誌『経典』の26年間における主要トピックと高雄深堀り記事である。また、中学・高校における読書プロジェクトとして、高雄市内4千クラスに課外図書として雑誌『経典』を一年間贈呈することを発表した。(11月7日〜12月8日)
●イギリスのESGアワード「The ESG & Sustainability Awards 2024」で、慈済がPaGamO環境保全防災PK戦で「教育の改善と機會における最優秀ESG活動」のゴールド賞を獲得し、環境保全菜食オーダー・配達プラットフォームの「VO2をオーダーして、CO2を削減」が「責任ある消費と生産の改善と奨励における最優秀ESG活動」のシルバー賞を獲得した。(11月8日)

ミャンマー
Myanmar

●台風11号(ヤギ)による豪雨で洪水が発生し、国内64の町や村が被災した。慈済は首都ネピドーのテゴン地方で「仕事を与えて支援に替える」活動を行い、延べ5546人の被災住民が住居を清掃し、198世帯が見舞金を受け取った。(10月8日〜27日)

インドネシア
Indonesia

●10月の豪雨でアチェ州アチェタミアン県が水害に見舞われた。ボランティアは激甚被災地であるカランバル町とサイルべ町で300戸の被災世帯に米を配付した。(10月20日)

フィリピン
Philippines

●台風24号(マンニィ)が10月下旬、ルソン島の南部を襲った。慈済はビコール州で延べ1000人分の炊き出しを行い、3213世帯に生活物資を配付した。(10月24日〜11月8日)

インド
India

●仏陀成道の地であるブッダガヤで、慈済はカースト制下級階層の貧しい人々に、現代的なコンクリート製家屋の建設を支援した。第1期として36世帯がシロンガ大愛村に入居した。(10月27日)

タイ
Thailand

●季節的な大雨と台風11号(ヤギ)の相乗効果で、チェンライ県とチェンマイ市は酷い水害に見舞われた。慈済は炊き出しを行い、医療物資と日用品を提供した。10月末と11月中旬には2160世帯に見舞金を配付した。(10月末及び11月中下旬)

カンボジア
Cambodia

●台湾、シンガポール、マレーシア、カンボジアから454人の医療人員とボランティアたちが集まり、バタンバン州で大規模な施療活動を行った。内科、外科、歯科、眼科、中医科などが延べ3480人の経済的に貧しい患者に奉仕した。(11月1日〜3日)

ネパール
Nepal

●仏陀の生誕地であるルンビニで、慈済は支援建設するシッダールタ学校の起工式を行った。元来のシッダールタ小学校の教室を13に増やし、小学校だけだった学校を1年生から10年生までとする教育制度に切り替えた。(11月5日)

アメリカ
United States

●9月、ハリケーン・ヘレンがフロリダ州に上陸し、東海岸6つの州を襲ったが、10月にはカテゴリー5のハリケーン・ミルトンがノースカロライナ州とフロリダ州に甚大な被害をもたらした。慈済はフロリダ州タンパ市とフォートピアスで425人に買い物カードと毛布を配付した。(11月9日〜16日)

ベトナム
Vietnam

●9月、スーパー台風ヤギ(11号)が東南アジアの国々を襲った。ベトナムの慈済人はラオカイ省とイェンバイ省で2671世帯に見舞金を届けた。(11月15日〜19日)

ブラジル
Brazil

●リオグランデ・ド・スル州は4月末に大水害に見舞われた。慈済人は何度も視察し、政府の協力の下に被災者リストを入手し、被災地のコミュニティ代表を通して、11月下旬に2100世帯を対象に配付活動を行った。(11月下旬)

    キーワード :