Skip to content
慈濟月刊|美善故事的心靈故鄉
  • 慈濟月刊
    • 歷年慈濟月刊
    • 影像故事
    • 精選專題
    • 人文志業節目表
    • 慈濟全球聯絡點
  • Tzu Chi Bimonthly
    • Past Issues
    • Photo Stories
    • Special reports
  • 慈済ものがたり
    • 暦年出版した月刊誌
    • 動画ストーリー
    • テーマ報道
  • About us
  • Subscription

NO.310

2022-10-20
今月の表紙
緑豊かな山、そして平穏な歳月は、人類の生活と大自然の営みとの均衡の上に築かれる。1年間に全世界の人類が排出するⅭO2は300億トンを超え、自然界はそれを全て吸収することができなくなり、地球の気温は年々上昇し続けている。人類は努力して、温室効果ガスの排出をネットゼロにし、気候変動がもたらす危機を緩和しなければならない。
Share to Facebook Share to LINE Copy Link
電子版 Download

已複製網址

文章導覽

慈濟月刊第672期
NO.286
模範生が仏法を説く
人同士が和気藹々で心を一つにし、 善い言葉を口にして善行する姿は、 人々を感動させ、愛を啓発することができます。… Read More »
難民を支援した難民に感謝
トルコボランティアの胡光中さんとウクライナ人の被災者雇用による 支援活動の参加者は、気持ちが通じ合うようになった。… Read More »
正信の道を作りましょう
次の人が安心して歩けるように、 道のでこぼこを無くしましょう。 心の道を平らにするのは、欲望が再び頭をもたげたりす… Read More »
ネットゼロの試練
EUは来年度に世界初の「国境炭素税」計画を推し進める予定である。それにより、「ネットゼロ(温室効果ガス排出量実質ゼ… Read More »
歩む先に心友がいる
避難してきた人の苦しみに間近で共感すると、心がとても重く感じるが、辛く長い支援の道中で、私たちは心の友を見つけるこ… Read More »
台中の慈済連絡所七カ所にワクチン接種会場を設置─高温と高接種率 臨機応変に暑さ対策
慈済基金会は各県や市政府の防疫政策に合わせて、 新型コロナウイルスのワクチン接種会場を提供してきた。 一年余りにわ… Read More »
九月の出来事
09・03 花蓮慈済病院は3日と4日、25人の専門家や学者を招いて、第14回パンパシフィック国際幹細胞及び癌研究オ… Read More »
人間(じんかん)には苦も福もある
人生は苦である---- 苦は無常にあり、苦は生老病死にあります。 成住壊空も苦であり、因果を理解しないから苦しむの… Read More »
最も困難な時、最も尊い奉仕─ウクライナ家庭を迎え入れるポーランド
ロシア・ウクライナ戦争は、無数の家庭を引き裂き、女性と子供は客人としてポーランドに逃れた。所持金は僅かしかないが、… Read More »
食事や薬を届けるエクスプレス宅配
新型コロナウイルスの感染が急拡大した頃、台中市大雅地区に、栄養価が高くて食欲をそそる味の濃い煮物を常備して、いつで… Read More »
カナダで暮らす難民 永く安らぎが得られるように
長年難民ケアに関ってきたボランティアは、何度も「赤貧洗うが如し」の難民生活を見てきた。 中東とアフリカでの紛争が収… Read More »
日々を美しく 慈済のネットゼロ生活
統計開始以来、世界は最も暑い時期を経験している。 「ネットゼロ」はもはや特定領域の専門用語ではない。 各国は二○五… Read More »
今月の内容
扉の言葉
  • 人間(じんかん)には苦も福もある
編集者の言葉
  • ネットゼロの試練
主題報道
  • 日々を美しく 慈済のネットゼロ生活
  • ネットゼロの有志たち 「五ゼロ」の達人を募集中
  • ゼロエミッション・慈済基金会─実行するだけでなく、もっと良くする
グローバル慈善
  • 最も困難な時、最も尊い奉仕─ウクライナ家庭を迎え入れるポーランド
  • 歩む先に心友がいる
  • 難民を支援した難民に感謝
辛い流浪の旅
  • カナダで暮らす難民 永く安らぎが得られるように
證厳法師のお諭し
  • 正信の道を作りましょう
防疫最前線
  • 台中の慈済連絡所七カ所にワクチン接種会場を設置─高温と高接種率 臨機応変に暑さ対策
法縁者のつながり
  • 食事や薬を届けるエクスプレス宅配
行脚の軌跡
  • 模範生が仏法を説く
九月の出来事
  • 九月の出来事
Recent Issues
NO.315
2023-03-20
NO.314
2023-02-20
NO.313
2023-01-20
NO.312
2022-12-20
NO.311
2022-11-20
NO.310
2022-10-20
NO.314
20230220
微光の力 二〇二二年慈済慈善の足跡
慈済は一日五十銭の貯金から始まった。それから五十七年間を経て、慈善の足跡は百二十余りの国と地域に邁進した。それは、小さな蛍のように微かな光でも、数多く集まって群れを成せば、人々を導くことができるのだと示している。須彌山はどんなに高くても、皆が心を合わせて日の光に向かって進めば、世の中を照らす希望の光となる。
NO.313
20230120
918池上震災 修復はプロにお任せ!
918池上地震により、花蓮県、台東県では数百棟の家屋が損壊した。被災後、被災地の修繕業者が人手不足だったため、慈済は台湾全土の職人ボランティアに呼びかけた。彼らは現地に入って、300戸余りを修繕した。写真は花蓮県玉里鎮を訪れたボランティアが、大きくひび割れた床を平らにしてタイルを貼っているところ。
NO.312
20221220
ファッション災害を救う 衣服に学ぶ持続可能性
新北市にある回収業者の倉庫。山のように積まれた古着は、輸出することも難しい。世界的なファストファッションの流行による過剰生産が、消費と廃棄を加速した結果、深刻な環境問題が引き起こされている。(撮影・蕭耀華)
NO.311
20221120
法華経を実践し、演じてその真髄を伝える ツ
舞台で芸術、音楽、映像を融合した『静思法髄妙蓮華』の経蔵劇は、プロの劇団とボランティアたちによって7月下旬、年末の公演に向けて、花蓮静思堂で通しリハーサルの検収が行われた。写真は「開経偈」というプログラムの一幕。(撮影・黄筱哲)
NO.310
20221020
生活でCO2排出削減・清浄な歳月
緑豊かな山、そして平穏な歳月は、人類の生活と大自然の営みとの均衡の上に築かれる。1年間に全世界の人類が排出するⅭO2は300億トンを超え、自然界はそれを全て吸収することができなくなり、地球の気温は年々上昇し続けている。人類は努力して、温室効果ガスの排出をネットゼロにし、気候変動がもたらす危機を緩和しなければならない。
NO.309
20220920
長引くロシアとウクライナの戦争
国境を越えて避難する人々を、家族のように抱擁する
数百万を数えるウクライナ人が、戦争を逃れて隣国のポーランドなどに滞在している。12の国と地域からの慈済人はリレー式に配付活動を続け、生活用品を購入するためのプリペイドカードとエコ毛布を彼らに届けて心身ともに温まってもらった。(撮影・安培淂)

Copyright©2022 慈濟月刊Tzu Chi Monthly, Tzu Chi Culture and Communication Foundation. All Rights Reserved.  |  隱私權政策
為提供您更多優質的內容與使用體驗,本網站使用 cookie 分析技術。請點擊「接受」,表示您同意使用所有 cookie 設定。
接受
Manage consent

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may affect your browsing experience.
Necessary
Always Enabled
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Non-necessary
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
SAVE & ACCEPT